↑
昨年、リハビリテーションに関するポータルサイト「リハビリネット」というサイトをオープンしました。
その際取材の現場で、“リハビリと介護は一体”なので、介護についての情報も掲載して欲しいという要望をよく耳にしました。
介護に関しては多くのサイトが情報を提供していると思っていたので、私たちが新たにサイトを作る必要はないのではと思っていたのですが、調べてみると、介護施設や介護商品の紹介など、どれも偏った内容で、一般生活者の目線に立ったものは少ないように感じました。
となると、また私たちが始めなければならない・・・。
でも、介護をする人にとって本当に必要な情報って何?
ここからがスタートです。
私たちは、介護の現場で働く人たちや、介護器機を作っている人、医療従事者、在宅で介護を行っている人、実際の要介護者まで・・・いろいろな方にインタビューをしてみました。
でも、結局は、確かな結論は出ませんでした。
それは各自で必要なものは千差万別であり、それにまだ顕在化していないものを具体的に表現することは、なかなか難しいものです。
というわけで、
いつものことですが、まずは始めることが大事だと思いました。皆さんのご意見を聞きながらどんどん変えていく。それができるのがサイトの良いところであり、私たちの得意なところでもあります。
というわけで、まだまだ情報量の少ないサイトですが、運用を始めながら一歩一歩良いサイトになるように頑張って参りますので、長い目で見守ってください。
最後に、このサイトは多くのボランティアの方々のご協力があって出来上がりました。
皆さんの想いに感謝です!
by Osada (producer)
© AZINCOURT Inc. All Rights Reserved.